SACD 輸入盤

『ナウ・アンド・ゼン』 シレナ・リコーダー四重奏団

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BISSA2115
組み枚数
:
1
レーベル
:
Bis
:
Sweden
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド,輸入盤

商品説明


J.S.バッハ、ヴィヴァルディから現代作品まで
リコーダーの可能性を最大限に発揮!
シレナ・リコーダー四重奏団による妙技!


SACDハイブリッド盤。シレナ・リコーダー四重奏団久々の新録音は、14世紀の作者不詳の作品からバッハ、ヴィヴァルディのバロック、そして現代の作品までを収録しており、リコーダー・アンサンブルの可能性を最大限に発揮した内容となっております。
 冒頭に収録されたヴィヴァルディの合奏協奏曲ニ短調は、バッハがオルガン協奏曲ニ短調に編曲していることでも有名ですが、当演奏はまるでポジティフオルガンの演奏を聴いているかのようで、4人の見事なアンサンブルを聴かせてくれます。バッハのコラール前奏曲も同様に素晴らしい編曲です。また、現代作曲家マイエリングの『サンクトゥス』では、細かいタンギングの中に効果的な声も交え、それらの響きは非常に刺激的です。
 SACDならではの優秀録音でオーディオ・ファンにもおすすめです。シレナ・リコーダー四重奏団による妙技をご堪能下さい。(キングインターナショナル)

【収録情報】
● ヴィヴァルディ:合奏協奏曲ニ短調 Op.3-11, RV.565*
● J.S.バッハ:コラール前奏曲『いと尊きイエスよ、われらはここに集いて』 BWV.731*
● J.S.バッハ:コラール前奏曲『甘き喜びのうちに』 BWV.608*
● J.S.バッハ:コラール前奏曲『イエスよ、わが喜び』 BWV.610*
● ボワモルティエ:5本のフルートのための6つの協奏曲より第3番ニ長調 Op.15-3*
● キエル・マイエリング[1954-]:サンクトゥス (2003)
● ディック・コーマンス[1957-]:ザ・ジョガー (1994)
● スタファン・モッセンマルク[1961-]:幼少時代 (1998/2003)
● フルヴィオ・カルディーニ[1959-]:時計トッカータ Op.68/C (1999)
● シャイト:ファンタジア
● メールラ:カンツォン集より(うぐいす/ラ・メールラ)
● 作者不詳(14世紀):ペトローネ
 (*) シレナ・リコーダー四重奏団による編曲版

 シレナ・リコーダー四重奏団

 録音時期:2013年12月
 録音場所:デンマーク、バレラップ
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
 SACD Hybrid
 CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD 5.0 SURROUND

収録曲   

  • 01. Allegro
  • 02. Adagio E Spiccato
  • 03. Allegro
  • 04. Largo E Spiccato
  • 05. Allegro
  • 06. Liebster Jesu, Wir Sind Hier, BWV731
  • 07. In Dulci Jubilo, BWV608
  • 08. Jesu, Meine Freude, BWV610
  • 09. Allegro
  • 10. Adagio
  • 11. Allegro
  • 12. Sanctus
  • 13. The Jogger
  • 14. Childhood
  • 15. Clockwork-toccata, Op. 68/c
  • 16. Fantasia Super 'Io Son Ferito Ai Lasso'
  • 17. Canzon Seconda `La Lusignuola'
  • 18. Canzon Quarta 'La Merula'
  • 19. Petrone, Estampie from the Robertsbridge Codex

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品